top of page
検索

個別永代供養墓について

  • kubota67
  • 2024年6月22日
  • 読了時間: 1分

 そよかぜ霊園では、個別永代供養墓(0.1聖地)が完成してからおよそ2年が経ち、この頃お問い合わせが増えて参りました。



 この区画が人気な理由は、なんと言っても「合祀にはならない永代供養」ということではないでしょうか。

 建てたお墓に対しての永代供養ですから、もし皆様がお参りに来れなくても、勝手にお寺様が春秋のお彼岸に来て、墓前で亡くなられた方のお名前を読み上げお経を上げて下さいます。なので、ご自宅が少し遠い、またはご体調がすぐれない方など、なかなかお参りに来れない方にもご安心頂いております。

 もちろん、ご遺骨は決してこの場から移動しませんので、そのままご家族の方と一緒にお土へと還って頂けます。

 2名様用の区画ですので、ご家族同士で隣り合わせで検討されることも多いです。お客様から「こっちは亡くなった両親用。こっちは私達夫婦が亡くなったとき用。これで万が一のことがあっても安心だわ。」と喜んで頂きました。


茨木市にお住まいの方で永代供養墓をお探しの方は、ぜひそよかぜ霊園をご検討下さい

 
 

そよかぜ霊園

〒569-1041 大阪府高槻市奈佐原24-1

TEL.072-696-2424

Since 2023 Copyrighted by SEIWA Inc. All rights reserved

bottom of page